thiserrorは軽量なライブラリで、エラー定義を簡単にする派生マクロを提供します。
特徴:
snafuはより包括的なエラーハンドリングフレームワークを提供し、エラーコンテキストとエラーチェーンに重点を置いています。
特徴:
特徴 | thiserror | snafu |
---|---|---|
構文の簡潔さ | より簡潔 | やや冗長 |
エラーコンテキスト | 基本的なサポート | 豊富なコンテキスト機構 |
適応規模 | 小規模から中規模プロジェクト | 中規模から大規模プロジェクト |
コード行数 | エラーごとに約2行 | エラーごとに約5行 |
エラー組織化 | 通常は単一のエラー列挙型 | モジュールレベルのエラー列挙型を推奨 |
バックトレースサポート | 組み込みサポートなし | 組み込みサポートあり |
選択のアドバイス:
anyhowは上記2つとは異なるエラーハンドリングライブラリで、アプリケーションではなくライブラリに焦点を当てています。
特徴:
anyhow::Error
型を提供し、Error
トレイトを実装するあらゆるエラーを含められるanyhow vs thiserror/snafu:
実際には、anyhowとthiserrorはよく併用されます:ライブラリはthiserrorで正確なエラータイプを定義し、アプリケーションはanyhowで様々なエラーソースを処理します。